| 1977年12月 |
設計事業を主体として名古屋市中区千代田にて発足 |
| 1978年3月 |
技術マニュアル制作業務開始 テクニカル・イラスト部門新設 |
| 1985年6月 |
OA化に伴いワープロ、CAD、システム各部門を新設 |
| 1992年2月 |
3次元CAD/CATIA業務開始 |
| 1996年3月 |
CAE解析業務開始 |
| 1999年11月 |
海外向航空機の技術マニュアル(英文・SGML)制作開始 |
| 2001年10月 |
モーターショー用コンセプトカーのCGなどの制作 |
| 2002年9月 |
XMLによる電子マニュアル制作業務開始 |
| 2003年9月 |
品質向上プロジェクトの発足 |
| 2006年11月 |
ドキュメント制作のコンサルティング業務開始 |
| 2008年11月 |
航空宇宙産業技術展2008(ポートメッセ名古屋)に出展 |
| 2009年4月 |
自動車の電子電装設計業務開始 |
| 2010年4月 |
MRJプロジェクトの発足 |
| 2010年12月 |
PTCソフトウエア代理店業務開始 |
| 2011年4月 |
自動車の電子制御業務開始 |
| 2012年10月 |
国際航空宇宙展 JA2012(ポートメッセ名古屋)に出展 |
| 2015年 |
STEライティングの認定資格にて日本国内初の合格者を輩出 |
| 2015年 |
DITA Festa 2015に出展 |
| 2016年 |
レイセオン代理店業務開始 |
| 2016年 |
国際航空宇宙展 JA2016(東京ビッグサイト)に出展 |
| 2021年 |
Magna社ソフトウェア「KULI」代理店業務開始 |
| 2021年 |
エアロマート名古屋に出展 |
| 2021年 |
JAMBE(MBD推進センター)パートナー会員登録 |
| 2023年 |
EV車両 熱・電費シミュレーションモデル 販売開始 |